綿花

栽培記録

綿花の栽培記録2022 後半

2022年の綿花の栽培記録(定植~収穫まで)をまとめました。前半の記事はこちらからどうぞ7/12 成長中6/18に定植したので、定植してから約1か月後の様子。すくすくと成長中。まだハマキムシは来てないようです。7/28 蕾、花花が咲いている...
栽培記録

綿花の栽培記録2022 前半

2022年の綿花の栽培記録(播種~定植まで)をまとめました。昨年はインスタのストーリーズに都度投稿して、収穫が終わってからブログにまとめていたんですが、コメントをもうちょっとつけられるといいかなと思って、今年はこちらにちょっとずつ出していく...
栽培記録

綿花の成長記録(2021)

綿花は4種類(和綿白、茶色、洋綿赤、緑)を栽培しています。前の年に収穫した種からの栽培です。綿花は移植を嫌うので、この年は発芽を確認したら直接畑へ植えたのですが、運悪く長雨に合ってしまいうまく育ちませんでした。そのため、5月後半にポットにて...